2018年12月2日日曜日

SANSARの決裁がSteam対応することについてのお話

結構思ってた"最悪"よりはマシという印象
 
ソース
https://modemworld.me/2018/10/31/sansar-extends-to-steam-lab-to-end-sandex/
https://modemworld.me/2018/11/02/2018-sansar-product-meetings-44-steam-with-audio/
https://modemworld.me/2015/11/04/linden-lab-and-tilia-inc-speculations-on-the-labs-new-subsidiary/

とりま今回の要点
 
・SANDEXが廃止というだけでS$は残る
・steamウォレットでS$が購入できるようになる
・S$購入レートは維持(1US$/100S$)
・SANSARのマケプレでの取引手数料(15%)が廃止(そんなにとってたのかYO!)
・引き出しレートの大幅な引き下げ(143S$/1US$から 250S$/1US$)
・S$の引き出しが"売上金"に限定される(自分で買ったS$の払い戻しは無理)
・S$はUSDに換金後の引き出しに30日の待ちが必要になる(長すぎぃ)
 
 
要はまぁ額面での売上が激減するし支払いまでに一ヶ月かかるようになるという話だな
ゼロになるわけじゃない
かというてS$の売上で"ギリギリ食ってた"連中は餓死するかもしれん
 
 
ただもう想定される最悪のシナリオ
S$廃止でマケプレ売上が
steamウォレットに
チャージされるようになって
一切換金できなくなりあぼーん
"ではない"
 
のでとりま安心かもねぇ
取り分減ること自体は全く変わらないのだけど

仕組み的には日本人に馴染みがあるプラットフォームてことなら
LINEのクリエイターズマーケットとかに近いかなぁという印象
 

最悪のパターンだった場合
それこそかなりグレーなルートで"現金化"する手法を使わないといけなくなったので
まぁそこまでする必要はないからとりまえず安心でいいんじゃないのという
 

とりまこの辺かなぁ

以上