やはりVRHMD所有前提のインターフェースだった
でまぁSANSARのためだけに買うならRIFTの方がええんだけど
直販で一週間以上待つ覚悟とか色々考慮するとVIVEでもいい
ただVIVEをAmazonでまともなルート購入が 現在は不可能なんだよなぁと
新品で103000円は明らかにおかしい値付け
というかマケプレ出品なのでサポートつかないんじゃねぇかな
色々気にする人は ツクモのネットショップで買っとけ 確実だ
VIVE Kit 99HAHZ049-00 《送料無料》 TSUKUMOネットショップ
RIFTも並行輸入品でも作動自体は出来るらしい?との情報がある
初期不良とか修理対応で詰むので ガチで急ぐ人向けかなと
多少割高だし直販以外は基本
壊れたらジャンク屋逝きにしかならんのでかなりハイリスクだけど
直販はこ↑こ↓
https://www.oculus.com/rift/
というわけでSANSARをVRHMDでやった感想 について
・とりあえずHMDつけずにアポロミュージアム行け ロード終わってからHMDつけろ
初期ロードが大体一時間かかる上にバックグラウンドロードもないけど 耐えろ
あそこがSANSARで体験できることのほぼ全てだ
宇宙船とロケットが全部実寸なので十分博物館行く代わりになる
・アトラス内の”つかめる”オブジェクトはやはりハンドセット持ってる前提だった
RIFTだと対象物をポイントして黄色い枠が出たらサイドトリガーで拾える
投げるモーションの加速具合は結構ピーキーと言うか十分強いので
別にフルスイングしなくてもOK
・移動は割りとVRで標準的な方法
ルームスケールじゃなくてもOK
スティックでポイントすると放物線でマーカーが出る方式と
スティック自体である程度平行移動が出来る
・初めて訪れるアトラスは全部ローディングで固まる
これバックグラウンドロード とか 予約ロードが出来れば随分違うんだが
そういうのが一切出来ないのでもう致命的な欠陥レベル
steamVRでもOculusHOmeでもバックグラウンドロードくらいは出来たぞ
・VR Readyならとりあえず全アトラス大丈夫?
使ってるグラボがVR Readyじゃないのでカクついてるっぽいのだ
グラボアップデートしたらまた見に行ってみるかねぇという感じ
大体この辺かなぁ
とりあえずVR Readyの最低ラインであるGTX1060 6Gのグラボは以下の通り
コスパ厨に受けがいい3Gモデルでは多分ムリなので
モデル選定に対して出力可能枚数とファン数を重視した
シングルファンモデルはケースサイズで物理的に入らない場合を除き
積極的に選ぶ対象にはならん
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿