2015年4月1日水曜日

[メモ] ripped関係のめんどくさい話

たまーにマケプレをざーっと見るのが日課なんだけど
どう見てもrippedのガワに KCP入れただけのを
カスタムだのオリジナルだの言って売ってるのがちらほら

しかもひどいのだと
そのガワすら自分でアップロードしたやつじゃなくて
数百L$で買ってきたと思われる

"ツールの自動変換通しただけ"のをフルパーで売ってる系のやつ

(んで入ってるKCPもものすげー昔に流出したやつだったりすると余計にめんどくさい)

なんでツール通したのがわかるかって?

拡大すると細かいパーツが原型を留めていないからだよ
(本来箱状じゃないといけないパーツが完全に一枚の三角ポリゴンになってたり
 細い棒やケーブル状のパーツが歪な三角柱や三角錐になってたり)

まぁmesh登場時から居たんだけど
当時は"クレカ登録"しないといけなくて 今より厳しかったので少なかったんだけど
クレカ制限がなくなって簡単なテストに答えるだけでいけるようになっちまった


んでもってその元データが生きてるゲームメーカーの商業作品だったら対応も早いんだけど
もう閉鎖されたmodサイトのユーザー作成データだったり
ロイヤリティーフリーの素材サイトから落としてきたやつだったり

既に会社が消えてるとこのだったりするので

そもそもの真贋判定がすげーめんどくさい

しかも故意犯でやってるやつなら通報して終わりなんだけど
たまーに
"うちはフルパーで売ってる素材を買ってきただけなのでそんなこと言われても知らん"
って開き直る系のが居るらしいのでちょーめんどくさい

ってな感じの話

以上

0 件のコメント:

コメントを投稿